MacBookシリーズのモデルごとの必要電力

2019年3月現在、USB type Cポートを搭載したMacBookは下記の4種類になります。

機種名 必要電力
MacBook 12インチ 30W
MacBook Air(新型) 30W
MacBook Pro 13インチ 61W
MacBook Pro 15インチ 87W

販売継続している旧型MacBook Air以外は、すべてのMacBookシリーズが充電をUSB type Cで行うタイプに移行していますので、現行のMacBookシリーズはUSB type Cからの充電に対応しています。

モバイルバッテリーを探す時に押さえておきたいこと

USB type C対応 = MacBookが充電できるではない

現行のMacBookシリーズがUSB type Cからの充電に対応しているからといって、どんな充電機器でもOKというわけでないということは、注意すべき点です。

スマートフォンやタブレットに対応していて「最新版」「ハイパワー」「急速充電対応」などと書いてあると、高性能だからMacBookにも対応していると思いがちですが、MacBookシリーズを充電するためには特別な条件があります。

MacBook対応モバイルバッテリーの探し方

では、MacBookシリーズを充電できるモバイルバッテリーは、どんなものなのでしょうか?キーポイントは2つ、「USB PowerDevlier」と「パワー(出力)」です。

USB PowerDevlierに対応しているか?

スマートフォンの普及でお馴染みになったUSB充電ですが、MacBookなどのノートPCを充電する際には「USB PowerDevlier(以下、USB PD)」という規格に対応している必要があります。

USB PDとは、それまでよりも大きな電力を供給できるようにした新しいUSBの規格です。

そこで登場した規格が、USB PD(Power Delivery)です。2012年7月に最初のバージョン(USB PD1.0)が発表され、1本のUSBケーブルで100Wまでの電力を供給する仕様が定められました。100Wというのは、かなりの電力です。15型程度のノートPCの消費電力は60W前後、A3版用インクジェット複合機は30W前後です。各装置がUSB PDに対応していれば、USBハブからノートPCに給電し、同じハブからモニターに給電することが可能です。

便利さを増すUSB給電 USB PD 徹底解説 | ルネサス エレクトロニクス

最大100Wまで出力できるので、MacBookシリーズで最大電力となるMacBook Pro 15インチも充電が出来ます。

必要な出力パワーに対応しているか?

では、USB PD対応モバイルバッテリーであれば、どんなものでもMacBookシリーズを充電できるかというと、そういうわけでもありません。

そのモバイルバッテリーの出力が、MacBookシリーズの必要電力に対応するかを確認する必要があります。

充電はできなくても給電ができる場合もある

ただし、MacBookシリーズは電力コントロールに関してある程度寛容で、必要出力に足りていなくても、充電はできなくても給電はできるケースがあります。

その場合は、MacBookの充電はされませんが、MacBook本体のバッテリーの減りが緩和され、結果として少しだけ長くMacBookを使えるようになります。また、本体を閉じている状態なら、緩やかに時間をかけて充電ができるケースもあります。

一方で、HUAWEIのMateBookシリーズのように、USB PD対応でも充電できない機器があるケースもあります。

「大容量 = 高出力」ではない

20000mAhなどの大容量のモバイルバッテリーだと、大きいぶんMacBookシリーズの充電にも対応しているような気になりますが、バッテリー容量はあくまでモバイルバッテリーが溜め込んでおける電力の総量です。

いくら大容量でも出力規格がMacBookシリーズ向けになっていなければ、MacBookシリーズを充電することはできないので要注意です。

メーカーがMacBook対応をうたっているモバイルバッテリー

上の条件で、Amazonで販売されているUSB type Cポートのあるモバイルバッテリーを探してみました。

○ = 開いた状態で本体の充電ができる △ = 閉じた状態なら本体の充電ができる ☓ = 未対応

となります。

RAVPower

RAVPower RP-PB058 (26800mAh)

最大出力:30W

機種名 必要電力
MacBook 12インチ
MacBook Air(新型)
MacBook Pro 13インチ
MacBook Pro 15インチ

Amazon

RAVPower RP-PB059 (20100mAh)

最大出力:30W

機種名 必要電力
MacBook 12インチ
MacBook Air(新型)
MacBook Pro 13インチ
MacBook Pro 15インチ

Amazon

RAVPower RP-PB054

最大出力:65W

機種名 必要電力
MacBook 12インチ
MacBook Air(新型)
MacBook Pro 13インチ
MacBook Pro 15インチ

Amazon

Anker

Anker PowerCore+ 26800 PD (26800mAh)

最大出力:30W

機種名 必要電力
MacBook 12インチ
MacBook Air(新型)
MacBook Pro 13インチ
MacBook Pro 15インチ

Amazon


MacBookシリーズを充電できるUSB type Cのモバイルバッテリーの探し方を見てみました。

こうして見てみると、MacBook 12インチ、新型MacBook Airに対応したモバイルバッテリーは種類がありますが、MacBook Proシリーズを使いながら充電できるバッテリーは少ないことがわかります。

特に、消費電力が大きい15インチのMacBook Proは、本体のみでのバッテリーライフが短くなりがちですが、モバイルバッテリーで延命するのは、まだ難しそうです。

スマホやタブレットのモバイルバッテリーは普及していますが、ノートPCを充電できるモバイルバッテリーはまだまだこれから広がって行くところですので、今後の新商品に期待したいですね。