WindowsとMacのショートカットの基本

WindowsとMacどちらとも、ショートカットは、基本的に、

  • Windows : ctrl + キー
  • Mac : command + キー

となっていて、ctrlとcommandが違うだけで組み合わせは大まかには一緒です。

ただし、細かいところで違いがあるので、違いを見ていきましょう。

OSからショートカットを確認する方法

Macについては、Finderのヘルプからショートカットを確認できます。

  • Finderのヘルプ > Macヘルプを開いて「ショートカット」

Windowsについては、下記のページをどうぞ。

Windows のキーボード ショートカット | Miscrosoft

用途別・WindowsとMacのショートカット違い・比較表

OS操作のショートカット

OS操作系のショートカットは、Windowsとmacで違う点が多いところです。

特に、アプリ操作の部分は、MacにあるショートカットがWindowsにはないということもあるので、違いを覚えておきましょう。

操作 Windows Mac
ウィンドウを閉じる Ctrl + w command + w
アプリの終了 - command + q
アプリの切り替え alt + tab command + tab
アプリの強制終了 ctrl + shift + esc option + command + esc
スクリーンショット PrintScreen shift + command + 3
スクリーンショット (自由変形) - shift + command + 4
アプリの環境設定を開く - command + ,

ファイル操作のショートカット

ファイル操作系のショートカットは、基本的な組み合わせはMacもWindowsも同じです。

ファイル削除など一部操作が違うところもあるので、そこを覚えておけば良いでしょう。

操作 Windows Mac
印刷 Ctrl + p command + p
タブを開く Ctrl + t command + t
新しいウィンドウを開く Ctrl + n command + n
保存 Ctrl + s command + s
開く Ctrl + o command + o
ファイル削除 DEL command + バックスペース

テキスト操作のショートカット

テキスト操作系のショートカットも、基本的な組み合わせはMacもWindowsも同じです。

ただし、カーソル移動系についてはMacとWindowsでは全く挙動が異なっており、ショートカットによっては全く違う操作にアサインされていることもあるので、注意が必要です。

操作 Windows Mac
切り取り Ctrl + x command + x
コピー Ctrl + c command + c
ペースト Ctrl + v command + v
値貼り付け Ctrl + shift + v command + shift + v
全選択 Ctrl + a command + a
元に戻す Ctrl + z command + z
やり直す Ctrl + shift + z command + shift + z
行の最初に移動 - command + ←
行の最後に移動 - command + →
書類の最初に移動 ctrl + HOME command + ↑
書類の最後に移動 ctrl + END command + ↓

WindowsとMacで大きく異なるショートカット

最後に、MacとWindowsで大きく異なるショートカットだけをピックアップして確認しましょう。

操作 Windows Mac
アプリの強制終了 ctrl + shift + esc option + command + esc
スクリーンショット PrintScreen shift + command + 3
スクリーンショット (自由変形) - shift + command + 4
アプリの環境設定を開く - command + ,
ファイル削除 DEL command + バックスペース
行の最初に移動 - command + ←
行の最後に移動 - command + →
書類の最初に移動 ctrl + HOME command + ↑
書類の最後に移動 ctrl + END command + ↓

この違う部分を覚えておけば、MacでもWindowsでもショートカットに迷うことはなさそうです。


MacとWindowsのショートカット比較表【基本編】を見てきました。

ctrlとcommandという違いはありますが、基本部分は多くが同じキーコンビネーションになっているので、どちらのOSを使っていてもよく使うショートカットについては迷わないでしょう。